ののはなメモ帳

ブログ未満の内容たち

烈火リン編

このシーンたちがとても好き❣️

#封印烈火

20220811061717-admin.jpeg 202208110617171-admin.jpeg畳む
烈火の剣5章くらいまで

リンが復習をする時に真っ先に自分も連れてってくれっていうセインと、控えめに続くケント好きだ。
あと、あの、フロリーナのこと誰?って聞いたケントさん、リン様からフロリーナが男の人苦手だと言ったのですっと身を引いておくのカッコ良いね……。

あと、画像のやつも好き。
多分ケントとセインって長らく相棒として騎士やってきてる二人だと思うんですけど、それに対して、この容赦ない言葉〜たまらんねえ(そして5章で忍び込もうとしてるのに始末してないことがわかるこの見せ方よ)

#封印烈火
20220809211324-admin.jpeg畳む
暗夜のシナリオネタバレ(嘘でしょ?)

死後世界での会話を入れたかったんだろう感で追加されてる、闇落ちタクミネタめちゃくちゃ面白い😂(こういう変な読み方してしまったせいで、何も感動できなかったが……)
タクミ、抱きしめたいね。畳む
無意識にタクミとレオンの結婚相手を同じ女にしてた話

同じ女=アクアさんなんですけど、無意識怖い。というか、レオンに至ってはカムイとだと血筋怪しいし、スズカムも見たいから違う人と結婚させるか〜でコレしてるんで救いようがない。
カムイと結婚するより血を怪しくしてどうする!

話それますが、タクミというど受けみたいな男からキサラギくんとかいう攻めの権化生まれてくるのも笑ったけど、レオンの息子がフォレオくんなのも中々に面白いな。
レオンくん家臣の癖の強さは受け入れるのに息子の女装にめちゃくちゃ否定的なのなぜ?って思ったけど、「女みたい」と言われることある自分のコンプレックスのかわいいお顔を息子が受け入れるどころか活かしてるところに色々刺激されたんだろうな〜。
まあ、自分の非を認めてちゃんとフォレオくんを受け入れるレオンさんでよかったです。

最後にめちゃくちゃ最低なこと言いますが、フォレジク(フォレオ攻)萌えますね。こうして人は罪を重ねる。

以上現場からの中継でした❣️

#if畳む
黄色ep11か12くらい

あの、ゴーティエ辺境伯マティウスがロドリグ庇って死ぬ流れが、赤のフェリクスを守って死ぬシルヴァンと重なってつらい😭😭😭
マティウスさんにめちゃくちゃ思い入れあるわけでもないのに、心に大打撃なんだが……。

#風花無双 畳む
赤焔の最後までネタバレ含みますというか、ほぼ呟きです。

あの、王国と決着つけさせてくださいよ……最後、討つべきを討ったのに三つ巴の戦い続くエンドとかめちゃくちゃバッドエンドじゃん……泣いちゃう……。

灰色の悪魔仲間入りルートだとちょっとバドエン感薄まってて一安心……。

#風花無双 畳む
赤ep14までのネタバレ含みます

実は、風花雪月の解像度低い時(遊んで少し世界観掴んできた頃)は、帝国と同盟が手を取る道あるでしょなんて思ってたんですよ。

赤ルートで同盟と帝国が盟約立てて共闘の流れになった時、ああ同盟は機があったらどこかで裏切るんだろうな〜なんて思いつつ、それでも風花雪月で無理だと感じた(かつて夢見た)帝国と同盟手を結んで闘う流れないかなーという期待をうっすら抱いたんですよ。

やっぱり無理でしたね(笑)
無理で安心しました(笑)

追記:フェリクスを庇って死ぬシルヴァンも、ヒルダ庇って死ぬクロードも無理なんだが……あとクロードとヒューベルトに戦闘会話?あるのちょっと興奮した。不覚にも。

#風花無双 畳む
ふせったーでも呟いた無双魂の叫び
赤焔ep8のネタバレを含みます。

グリットちゃんの死に方がグレンのそれを再現したのだろうなみたいなあれで、大号泣してしまったんだけど、ディミとかドゥの言葉が追撃してきてもう無理。

殿下を守って死んだグリットちゃんが、「私の、勝ちだわ」って死に際に言うのしんどすぎませんか……ああ、かつてのグレンもディミトリを守れた時に同じことを言って死んでいったんだろうなって、重ねて、しまって……。ガラテアにもグレンにもなんと言っても詫びればいいか……っていうディミトリも、多分グレンの死に際を思い出してますよね……。荒ぶった感情で言葉変えながら同じことくどくど書いてしまいそう。
フェリがあそこにいなくてよかった。それだけが、唯一の救いだよ。グレンの死に際の再現なんて戦場で見せられた日には、きっと、どこかしらの関係が壊れてしまう……。
イングリットの死を聞いたフェリクス……あの、この先フェリイン支援Cのネタバレを含みます。
……兄上の拍車をグリットちゃんに渡した後の世界線だったら自分の行いを悔んでしまいそうだな。大丈夫かな。フェリはタフだから大丈夫だと思いたいけど、フェリのタフさって大切な存在を守るためというのが根幹にあるから、それらが傷ついた時のフェリはちょっと脆いと思うのよね……。なんか終わりにしようと思って結局くどくど書いてしまいましたね。
まとまりもない乱文にお付き合いしてくれた方がもしいれば、この場で感謝いたします……。しんどい。

ただね、こうも思ってしまうのです。赤焔のイングリットちゃんは、騎士として、憧れのグレンのような生を全うできて幸せだろうねって……本編スカウトで青と敵対させられるよりも、よほど……。畳む


#風花無双 畳む
篠崎版トラキア #聖戦トラキア

篠崎砂美先生が書かれた、手強さが人気のsrpg「ファイアーエムブレム トラキア776」のノベライズ本を読みました。

ゲームプレイ済だったのですが、やはりトラキア776で描かれるリーフくんの成長が本当に大好きです。
2冊目ではリーフくんとセリス様の関係性の描き方が本当に最高でした。

セリス様のことを崇拝に近い勢いで尊敬しつつも、先に放棄した経験からセリス様が悩んでいるときには苦悩から逃れる手助けになればと、そっと言葉をかけてあげるリーフくん……。最高すぎます。

あと、アウグストさんの言葉が好きでした。
「答えを求めて後悔する方が、答えを求めずに後悔をするよりましです」
リーフくんは未熟ながらに常に答えを求めて立ち向かい続けてきた人だから、きっと心のどこかでこの言葉はずっとリーフくんを支えてくれるんじゃないかなって思いました。

3冊目は、後日談でアグストリアの動乱でもあるのかなと気楽な気持ちで開いたら、まさかの前日譚!
読むのはまた後日にしようと思います。

なんか、本当に感謝しかありません。
買ってよかった。畳む
竹田版聖戦 #聖戦トラキア

ゲームのノベライズ本を読みました。最初からオタク早口ネタバレ全開自分用魂の叫びになってます。

え、まって、この展開は尊い。
ちょろいオタクなので、アゼエデからのレクエデの展開最高になってしまったし、アゼルからエーディン、レスターへと受け継がれたファイアーエムブレムが、アルヴィスのファラフレイムを抑える展開もたまらない。
さらにさらに、そのレスターくんがユリアのこと愛してるのもまた最高……不思議な縁。

あと、トラバントさんが原作5割増のかっこよさで最高でした。これはアリオン兄様も和平に応じなくなりますわ……。

アゼルの死が、本当につらいよ。
仲間のため勇敢に戦って死にゆくアゼルには、最後までエーディンがアゼルを愛していたと伝わらない。もう、これ泣きます。泣きました……。

あと、オイフェの死も胸にくる。セリスとオイフェの絆を丁寧に書いてくれて嬉しいななんて思っていたらですよ……。トラキア776履修済みの人間的に、自分の蛮勇で大切な家族を失ったセリスの悲しみを理解して、寄り添ってくれるリーフくんの姿が頭に浮かびました。

プレミアム価格でなければ、迷わず購入してほしい面白さでした……。ありがとうございました……。畳む