ののはなメモ帳

ブログ未満の内容たち

ジャックジャンヌの感想(フミさんと白田先輩)
#乙女ゲーム

今年のお正月休みは、時々執筆をしながらジャックジャンヌを遊んでいました。
お休み期間結構遊んだけど、元のボリューム+じっくり遊びすぎてまだフミさんと白田先輩しか見れてません。

今は、白田先輩クリアしたてで号泣した余韻を残しながら、明日への現実逃避で感想を書いています。

以下ネタバレを含むのでご注意ください。


▪️攻略順(予定含む)
途中で変えるかもですが、ざっくりこうしようかなと思ってます。

①フミさん→②白田先輩(★今ココ)→③スズくん→④そーちゃん→⑤根地先輩→⑥介さん→⑦共通(クリスマスひとり)

気になるキャラを後ろに残すタイプなので介さんを最後にしようと思っていたところ、共通ルートらしきものの分岐があったのでこの予定になりました(経験上、誰とも結ばれないエンドってどこかしらで制限かかりがちなので、後がいいよねの感情)。

そーちゃんは私の好きな少女漫画だと負け幼馴染枠な男の子の予感があるので後ろの方、根地先輩は物語の核に触れてくる傾向のキャラに類似性を見出して後ろの方を予定してます。

最初の攻略はスズ君、白田先輩、フミさんで悩んだんですけど、立花ツキ時代の掘り下げが出てきて、先輩たちの感情がわかりやすくなるかなという打算でフミさんにしました。

そして、1周目プレイ時はフミさんの次にスズ君の予定だったのですが、冬公演みた段階で次は白田先輩にすると決意しました。

結果、フミさん→白田先輩になったけど、1周目クリアしたことでキャラへの愛情が深まり、白田先輩ルートで描かれる先輩が卒業することへの寂しさに感情移入できたので良かったなと思います。

でも、白田先輩は初見も良いと思う。

スズくんはまだノータッチなので何も言えません。

▪️共通

シナリオが面白すぎる。
特に秋公演と冬公演の準備期間。
秋公演では、同学年組の関係掘り下げがすごくよかった。

スズ君が怪我で舞台に立たなくなった時に「世長にやらせてください」って訴えた時の根地先輩の「きみ、できる?」がさあ。

配役からそーちゃん外した理由、価値を証明できなかったはそうなんだけど、そーちゃんに薄ら漂ってた自信のなさを見透かしてたんじゃないか???

スズくんと喧嘩した時のそーちゃんの声よかったから、機会があったら使いたい気持ちは先輩の中にあったはずで、あの場面、先輩がそーちゃんを外した理由に対して彼が立ち向かえるのか試したよなあ。

そして、やると言って結果を残すそーちゃんよ。ジャンヌが合ってなかったのでは?と言いたくなるけど、多分この件を挟まずにジャックさせても彼はここまで伸びなかったと思うよ私。

だから結果オーライだと思う。

冬公演は、私は白田先輩が介さんに伝えた言葉で泣きましたね。

あとさあ、キサちゃんが必死に積み上げてきたものが、このタイミングで仇になっちゃって、ついてる嘘のこともありグチャグチャになるのつらい。

このゲーム、キサちゃんに声があるおかげで、夏公演の向井の役作りを通じて普段のキサちゃんが少年らしい声に変化したことがすごーく伝わってきてるんですよね。

その上で、女だと気づかれたら退学の状態でジャンヌを演じられるかという酷すぎる課題。
見てるだけは辛いよ。白田先輩が全部許してくれた時にすごくほっとした。

淡色の曲がもつ温かさが描写とマッチしていて最高です。
畳む


▪️フミさんルート

フミさんの色気がとんでもないですね。さすがクォーツのアルジャンヌ。格が違いすぎる。

あと、温泉イベントのあたりで近づいてきそうな性格なのに遠くに浸かったあたりで薄々疑ってたけど、フミさん主人公の性別に気づくの早すぎ!まさか入試の時には気づいていたなんて。

たしか親愛度イベントの内容だったけど、女にしてやろうかは言い過ぎだと思います(褒め言葉)。

ユニヴェール公演では、父親との関係が公演内の役に落とし込まれていてよかった。
そうすることで鳳くんの演じる父親の役がめちゃくちゃたってる。
多分、鳳くんの役が一番輝くルートなのではこれ??(想像)
畳む


▪️白田先輩ルート

号泣、号泣、号泣。
先輩の卒業と残される世代の見せ方がよすぎる。
あと、他クラス2年生の先輩の掘り下げがうれしかった。御法川先輩めっちゃいい人だな。

ユニヴェール公演でキサがソロ2曲歌うのを、白田先輩の分まで歌を託したという描写にするのよすぎ。
おかげで、公演でカルロがシシアに歌うよう伝える場面とのリンクが重すぎて私は号泣するはめに。

田中右が代償を支払ったって言うの相当でしょ。

書いてたらまた涙が復活してきて進まなくなったので別日に書き足すかも……。

ほんとに、すごく良かったけど、シシアのジャック設定が生かされず演出がほぼほぼジャンヌのままだったことだけは、ちょっと不満です。
事情はわかるけど演技がジャンヌと同じで気持ちが冷めちゃうので……。

こんなこと言ってるけどover the wall直前でボロ泣きしてます。短所をも打ち消すよさなり。
畳む


畳む