ののはなメモ帳

ブログ未満の内容たち

ウォルロイの話をします
#封印烈火

私、どうして前に少し封印に触れた時にウォルロイ1mmも読まなかったんですかね(ウォルトくんをほとんど自軍メンバーに入れてなかったからでは?)。

なんか、絶妙なタイミングでエンゲージが発売されたことにより封印中断していて良かったなって思いました。
前に遊んでた時、ウォルロイって言葉を知らなかったの。
だから、ウォルトくんとロイくんの支援を読もうという発想がさっぱりなかった。

なんで序盤で明かしてくれないんだこんな重大事実〜と思ってしまう気持ちも正直あるけど、まあ FEの初期ユニットってだいたい支援読まないとキャラ造形がわからない子多いから仕方ないよね
(なんなら支援Cで軽くでも関係の幹に触れてくれるのは優しい部類ですよなあ)。

だから支援システムが光るとも言うし。

と、核心に触れるとテンションが狂いそうなのでグダグダ回り道したんですけど、そろそろ本題に移ります。

ウォルロイの支援めっちゃよくないですか?

支援内容の感想を読む

いや流石に遊び直してこの関係で騒ぐことになるのは想定外でした。
うーーーん、かわいい。
オグナバ語り用テンプレート

ツイッターの画像全部消したらどこにも無いことに気づいたので移動してきました〜🎶
#アカネイア

新紋が先だったので、剣にのオグナバでわーーとなったのが始まりです。
長い話書いたのは紋章ベースにしちゃったけど。
剣に前提は剣にが至高すぎて……。

そして、紋章OVAが良すぎてVHSを手放せない令和ハウスが生まれましたとさ。めでたしめでたし。

20241105224159-admin.jpeg
〇〇じゃないから安心して

って難しい言い回しだなあと思います。

どうして急にこんなこと言い始めたかというと、私は最近観測者に徹している乙女ゲーム畑がちょっと荒れていたからです。

荒れている理由が、「乙女ゲームじゃないから安心して」という布教文章に対するお気持ち表明なんですよね。

たしかに、不特定多数に向けた布教分で「乙女ゲームじゃないから安心して」と言われると、乙女ゲームはマイナス要素扱いされているみたいで気になる気持ちはわかるんですよ。
私も乙女ゲーム好きなので。

乙女ゲームに限らず、この言い回しって確かに不特定多数に向けると、特定要素をマイナスに扱って見下す文脈になってしまう。

ただ、この問題で難しいなと思ったのが、布教するときに、相手が〇〇って要素苦手だと知っていて、その懸念がありそうな作品(実際はない)を勧める時に私もよく使う言い回しなんですよね。

それで、相手が苦手と知った上で同じ言い回しをした時に、〇〇をマイナスとする文脈が乗っかってくるかというと、確かに乗っかってるんですけど、それって相手がマイナスだと思っていることを知っているから、相手のマイナスに布教文を合わせているだけなんですよ。

遠回りな言い回しになってしまった。
要するに、言葉の受け取り手がその要素を苦手という前提に立った時の「〇〇じゃないから安心して」は、〇〇を見下す文脈ではないんですよね。

じゃあ、Twitterのぷち炎上文をどう捉えるかと考えた時がまた難しい。

もしかしたら仲良しフォロワさんに遊んでもらいたくて、その方への空リプのつもりで想定して書いたものが広まっちゃっただけかもしれない。
それで、外からわいのわいの燃えちゃうと、発信された方も災難だと思ってしまうのです。

んーー、オープン発信するなら気をつけなさいと言われたらその通りなんだけど。

あと、この問題を拡大していくと、同人誌の注意書き問題にも繋がってくるので、こちらも気をつけようと思いました。

例えば、〇〇注意。
ネタバレなら、見たくない人がいる前提が広く共有されているのでいいかなと思う(これも個人の感覚なんですかねえ……)んですけど、例えば「現パロ注意」みたいな書き方すると、多分、「〇〇じゃないから安心して」と同じように、現パロを見下した文脈を含むように受け取る方がいてもおかしくないよなあと。
実際、注意喚起の対象として捉えているわけですし。

私は、ネタバレ以外は基本「〇〇要素あり」「〇〇前提」と表現するようにしているけど「〇〇注意」を使っていないとは自信をもって言い切れない程度の気をつけ方だったんですよね。

これからはもう少し気を引き締めて気をつけないとなあ。
【スカシャナアンソロ】宣伝漫画を描きました〜!
※アンソロに宣伝漫画があると私のテンションがあがるので描きたかっただけ

告知サイトの公開に間に合わなかったのですが、宣伝漫画を描きました〜!
聖戦6章冒頭のパロディです!

20241104190540-admin.jpeg
202411041905401-admin.jpeg

アンソロジーの告知ページはこちら▼
nono.ltt.jp/scashana2025/

#スカシャナ
スカシャナアンソロの告知ページを公開しました!!

nono.ltt.jp/scashana2025/

2025年5月9日まで、作品を寄稿いただける方の募集をしています〜!!

初めてのアンソロ参加も歓迎ですので、もしよければよろしくお願いします✨

好きなカップリングのアンソロ楽しみすぎる〜

#スカシャナ
スカシャナアンソロの準備をしてます🎶

無事にアンソロ用のホームページが完成して、今は宣伝漫画を描きたくなって頑張っているところです。
なんだけれど、一コマ描いて既に力尽きている。
絵を描くって大変だあ。

宣伝漫画の進捗問わず、良い二人の日(勝手に語呂合わせした)ということで、11月2日にアンソロページを公開予定です!!

まさか推しカプアンソロをできる日が来るとは思っていなかったので、
背中を押してくださった方にも、寄稿するよ〜と言ってくださった方にも、とっても感謝です。

良い本になりますように。
20241031225334-admin.jpeg

#スカシャナ
スカシャナhappyウェディング
#聖戦トラキア #スカシャナ

Twitterで長らく固定ツイートにしていた、スカシャナのハッピーウェディング記録です👏

◆2023/5/20の式
式場を覗く

◆2023/5/23の式
式場を覗く

◆2023/7/7の式
式場を覗く

◆2024/5/20の式(1周年記念)
式場を覗く
誰かのために頑張るということ #A3!

A3!のAct4冬組の更新に一歩遅れて、ようやく秋組ストーリーを読みました。

いやあ、いいですねえ。特に臣くん。

ネタバレ注意